活動報告

2020/06/17

産業交通水道委員会開会

産業交通水道委員会が開会されました。

交通局に対して「今後の市バス・地下鉄の今後の事業運営について」質問をさせて頂きました。

Q1この間、感染症拡大防止を最優先に,利用者を8割減少させることを表明し、緊急事態発令中、地下鉄では12日間において減少率8割減を実現。

・4月 市バス

▲59.8% 地下鉄▲65.4%

・5月 市バス▲62.0% 地下鉄が▲69.6%

一方で、お客様数の減少が経営に与える影響は極めて大きく、事業経営はかつてないほどの危機的状況に直面している。今後の事業運営にあたっては,通勤・通学といった市民の皆様の足を守っていくという公営交通の役割をしっかり担っていきながら、運営には更なる工夫が必要かと思うが、局としての今後の方向性はいかが? 緊急事態宣言が解除された現状の中で、市民に対して積極的に利用を促進していくのか、それとも、もうしばらくは利用を自粛して頂きたいと考えるのか?事業運営を考えると、今後はコロナウイルスと共存をしながら、徐々に利用を促進していかなければならない。

Q2交通局ホームページにおいて、地下鉄主要駅の利用が多い金曜日の朝夕ラッシュ時の利用状況を,翌週火曜日に毎週更新するという混雑状況の「見える化」を実践して頂いているが、ページの閲覧者数はいかがか?京都市のLINEアカウントでも利用状況の発信を行い、時差出勤の協力呼びかけ等を行って頂いているが、高齢者の方にはデジタル配信は届きにくい等、様々な課題があるかと思うがいかがか?

【混雑の多い時間帯】

北大路駅:7:30~8:30 烏丸御池駅:8:00~9:00 四条駅:7:30~9:00

山科駅:7:30~8:30 三条京阪駅:7:30~8:30 二条駅:7:30~8:30

Q3社会経済活動が徐々に再開していくことで、今後地下鉄を御利用いただくお客様の増加が見込まれる。今後利用者が徐々に増えていくことを踏まえて、感染対策について新しく検討をされている方針等はあるか?公共交通機関は「全員がルールを守って利用すれば安心だ」と市民の皆様に感じて頂くことが大切。作成して頂いた「交通局からおねがい」の活用と、より一層の感染対策を求める。

京都市交通局のホームページもぜひご活用下さい!https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/

▶

自民党から、下記の質問も行いました。

「修学旅行の誘致について」(産業観光局/田中明秀議員)

支援者の方から、今年の委員会にぴったりの手書き扇子を頂きました!大切に使わせて頂きます

京都市会議員 豊田恵美